SEMINARセミナー情報

2019.02.16

セミナー情報【福祉住環境サミットに登壇】

企業が持つテクノロジーや技術シーズを医療・福祉現場で適切に活用できれば、現場での課題解決や、業務の効率性が上がると考える。

投資や人的のリソースの関係上
技術やテクノロジーはかなりのスピードで進んでいるが、
これをマッチングする人材や活用しようとする人材が不足し、可能性のある技術シーズが使われず、企画倒れになっているプロジェクトを良く見聞する。

そんな現場と技術シーズ・テクノロジーをマッチング活用し、実装可能なモデルにしていくにはどうしたらいいのか???

そんな当日はトークセッションができればと思っています

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以下、案内です。 (主催者江草 典政さんの案内を引用)

【福祉住環境サミット開催まであと1ヶ月】

「福祉はもっと自由になれる」をテーマに、
今年もまちの仕組み作りからタウンモビリティ、認知症施策など様々な取り組みを集めてサミットを開催します。

★事前登録はこちらから★
http://www.fj-s.net/index.php/contact-us/
2日目のクロスセッションラウンジはSession5のコーディネートを担当して、本田技術研究所R&Dセンター Xの竹中さん、光プロジェクト株式会社(ショッピングリハビリ)の杉村さん、そしてNPO法人福祉住環境ネットワークの笹岡さんと一緒に「行動支援」について議論します。

ASIMOから始まった歩行アシストの技術と街の移動を支援するタウンモビリティ、そしてお出かけの価値と楽しみ、健康を生み出すショッピングリハビリを掛け合わせながら次世代へのアイディアを生み出すディスカッションになればと思います。

開催にあたり、杉村さん、笹岡さんはもとよりHondaの皆さんには歩行アシストのデモの準備や事前の打ち合わせまで沢山ご協力を頂いて、当日のSessionでは実機を用いたデモンストレーションも実現しました。

社会課題の解決というネガティブの解消だけではなく、もっと街がHAPPYになる仕組み作りについて語ってみたい人、お待ちしています。

★事前登録はこちらから★
http://www.fj-s.net/index.php/contact-us/

 

この記事をシェアしますか?